おっPです。 土曜日は18時ぐらいまで予定なし。 前回は西でコテンパンにやられたので次は東 いつものメンバーに声をかけてみましたがことごとく振られました。(笑) じゃあ一人ならで
続きを読む
おっPです。 土曜日は18時ぐらいまで予定なし。 前回は西でコテンパンにやられたので次は東 いつものメンバーに声をかけてみましたがことごとく振られました。(笑) じゃあ一人ならで
続きを読む3/22(日)、軍曹と東伊豆にメバイカツアーに行ってきました。 メインはメバルのつもり。 最初に入ったポイントは雰囲気あるけど何となく落ち着かない。 そして爆風、雨、カミナリ・・・ 結局、空が明るく見えるい
続きを読む軍曹から尺メバルのエントリー、今年はメバル盛り上がってます。 お疲れ様です。軍曹っす(^o^)/ 昨晩、おっPと午後から東伊豆の様子見に行ってきました。運良くメバルが釣れましたので海道キングメバル部門に申請
続きを読むマッチョからメバルのエントリー、いいっすねー ワーム 月下美人ビームスティック ピンク 足下でピョンピョンしてたら釣れました。 なにげに釣行してるマッチョでした~ 0
続きを読む煌から腹パンメバルのエントリーです。 1stフィッシュ 0
続きを読む19日夜から20日朝にかけて釣行してきました。 同行者は海道メンバーのロック! メバルは1キャッチ23cmくらい。 他、良型と思われる2尾をバラしてしまいましたが なんとかメバリングの手応えを掴めた気がしましたよ! 朝方
続きを読む東伊豆を後にし、計測会場の某牛丼屋前駐車場に集合(笑 エントリーは3尾でした。 さてさて、計測結果は如何に・・・ 牛丼屋前に魚を並べてオジサン8人がガヤガヤ(爆 道行く方々にはきっと怪しく映ったことでしょう。 まずは私・
続きを読むチーム初の1DAYトーナメント・メバル戦が GW初日の4/28に東伊豆で開催されました。 ルールは、各自最大長1尾をエントリー 1位は皆からすき家のメガ盛り牛丼ゴチ。 チーム戦はエントリーフィッシュのサイズを チーム別に
続きを読むこんばんは~軍曹っす。 リーダーに引き続きサイズ更新の報告です。 単発なのでヒヤヒヤです(汗) キーワードは海藻・・・ベイトを積極的に追い回しているにというよりもアフター回復場所で待ち伏せているといった感じでした。 その
続きを読む昨日は、おっP、軍曹とメバル調査にいってきました。 最初にゴロタにはいりましたが、海草もなく、反応も全くありませんでした。 移動~ちょいうねり、北東の強風… 釣り辛いですが、何とか一本、本命取れました(>_
続きを読む